ここ出るとホテルに向かいます。
今晩の宿泊するホテルは、大億麗緻酒店(ダーイーランディスホテル)です。
大億麗緻酒店の隣は、新光三越がありました。
日本の百貨店ですよね。 |

大億麗緻酒店の隣が新光三越 |

大億麗緻酒店 |

ロビーに入ると左手に立派な階段 |

逆さ春が吊されている。 |
添ちゃんがチェックインをしてもらう間、ロビーでくつろいでいました。
天井を見ると春の文字の看板が吊されています。
何故か?逆さまなんですよね。
何故でしょうね。 |
ロビーの左側には、豪華な階段があります。
中央には、新春の飾り付けがされています。赤いロウソクが並べられているような感じですね。
赤と金色を使った中国らしい飾り付けだと思いませんか?
|

ロビー中央に飾り付け |
なかなか、チェックインができないようです。添ちゃん何をしているのでしょうか?
聞いてみると、まだ、全部の部屋の準備ができていないそうです。
結局、準備のできている部屋の人だけ、取りあえず部屋に入ることにして、準備のまだの人は、ロビーのラウンジで待つことになりました。 |

バスタブ |

バスタブの上にサニタリー |
自分の部屋は、運良く準備ができていたようで、
すぐに部屋に入ることができました。
まずは、部屋の写真を撮ります。 |
バスタブに洗面台。トイレとシャワールーム。
なかなか、いい感じの部屋です。
これからは、しばらく休憩をしてから夕食に出かけます。
元気な人は、隣の三越に行ったみたいですが、自分は仮眠です。
(−−)zzz.。ooOO○ |

洗面台です。 |

シャワールームとトイレ |

さー。。夕食です。 |

美味しかったですが、さすがに!! |

お腹いっぱいでみんなボーゼン。。 |
そして、夕食にでる時間になりました。
今日も、中華料理になります。 |
台湾に来て、ほとんどが中華料理なので、さすがに中華料理にも飽きてきました。
いつものようにビールと紹興酒。。。。今晩もお腹がいっぱいだ〜。。。ここの料理は、なかなか美味しかったな。
夕食を済ませて、大億麗緻酒店に戻ります。今日は、2次会に行かないのかな?
聞いてみると、台南市には、飲み屋があまりないそうなので、今日は、大人しく寝るそうです。
絶対に飲み屋ぐらいあるに決まってますよね。結構、台南市も都会ですよ。ま〜。。みなさんお疲れなのですね。 |

スポーツジムになっています。 |

すごい吹き抜け。ネットが張ってあります。 |
部屋に戻ることにします。
この大億麗緻酒店も吹き抜けになっています。
吹き抜けの1階部分は、スポーツジムになっていました。 |
部屋に戻り、お茶でも飲むことにします。
サービスのミネラルウォーターがありますので、
それを、沸かしてお茶にしました。 |

お茶でも飲むことにします。 |

部屋の全体。結構いい感じ。 |

明日の準備も万全 |

カードキーと朝食券 |
一服した後は、明日の準備です。
お土産を何も買っていないので、キャリーケースは、ガラガラです。
リックサックだけでもよかったかも!! |
お風呂にも入り、サッパリしたし、
それでは、テレビを見ながら寝ることにします。
日本のチャンネルを探します。
いつの間にか、就寝。。。。
|

ソファーは、足受けつき |

テレビを見ながら就寝 |