
高雄に到着です。 |

改札へ向かいます。 |
高雄の左営駅に到着。
先ほど、台湾新幹線の正面が上手く撮影できなかったので、撮りたかったのですが、みんな急いで移動していくので諦めました。帰りの時も台湾新幹線に乗ることができるので、その時にします。 |
さすがに高雄ですね。
左営駅は、ものすごく大きいです。
迷子にならないように、急いで、みんなの後をついていかないと。。。。
|

駅の中のお洒落な時計台。 |

駅の出口にて
駅名が高雄ではないぞ??? |

駅を出て正面の風景 |

これが、高雄駅の建物 |

バスを待っているところです。 |
駅を出るとビルが立つ都会です。田舎者なので・・・・・
バスがまだ、来ていないので駅の前でしばらく、待っていました。 |

バスの中です。ガラガラでしょ。 |
バスが来ましたよ。さー乗り込みましょう。今度のバスは、先ほどのバスほど大きくはないのですが、十分すぎる大きさです。これまた、ゆったりとできますね。
バスが動き出し、街の風景を眺めながらの移動です。
やっぱり、日本とよく似ています。
看板をみていても、漢字だらけなので、読みにくいですが、何となく意味はわかりますね。
感じたのは、車も多いですが、バイクが多いですね。
それも、スクーターが多い。歩道などには、スクーターがたくさん駐車されています。
あんなに停めてあると、歩きにくいだろうな〜。駐車違反には、ならないのかな? |

バイク屋さんかな? |

何だか分かりませんが?取りあえず。。 |

不動産屋の看板?日本にもありますね。 |

コンビニかな? |
いつも、団体での海外旅行の時に思うのですが、
土地勘がないので、バスなどで移動していると
どこにいるのか?分からなくなりますよね。
自分で考えなくていいので、楽でいいのですが・・・・・・ |

郊外をはしっているのかな? |

これは、蓮花漂の門が見えます。 |

パンフレットの地図 |

大ざっぱな地図ですね。 |
事前に貰ったパンフレットに載っている地図で、今どの当たりかを確認してみます。
う〜ん。よく分かりませんね。
道の名前が載っていないので、これでは無理だな!
もっと、大きな地図が必要かも。。 |
外を見ているとセブンイレブンを発見。コンビニは、結構たくさん見かけましたよ。
前にとても、立派なビルが見えてきました。
今日泊まる金典酒店も入っている東帝士85大楼です。
高雄市で一番高いビルで378mもあるそうです。すごい。 |

セブンイレブンを発見 |

東帝士85大楼が見える |
さて、お楽しみの夕食です。もちろん、中華料理。そして、ビールに紹興酒です。
お酒の大好きな自分は、嬉しくてガバガバ飲みまくりです。きっと、一番たくさん飲んだだろう。 |

大きなバスでしょ。 |

これから夕食です。バスから降ります。 |

夕食の中華料理 |

ここが、夕食のレストラン
団体旅行だと、ここに行く可能性がありますよ。 |
今回の団体では、お酒を飲まない人もいるので、控えめにしておいた方がいいかも。
ところで、料理の味の方ですが、ま〜こんなところでしょう。多くは語らず。お腹もいっぱいになり、ほろ酔いでいい気分。
お腹がいっぱいになった人から、ぽつりぽつりと外へ出て行きます。みんなタバコを吸いに外にでているのかな?
自分も残っているビールと紹興酒を飲み干して、外へ出ることにします。
さて、バスに乗りホテルに向かいます。夜の道もさすがに賑やかですね。 |

ガソリンスタンドの様です。 |

夜の道も賑やかですよ。 |
 高雄名物の六拾夜市 |
お腹がいっぱいです。
一番後の席に座っていたので、横になっても大丈夫。。。
夜の街の写真も撮っておきましょう。 |

屋台がいっぱいです。 |
ホテルに行くのかと思っていたら、途中で下りることに。
歩行者天国になっているところがあり、そこでは、屋台が出ています。
高雄名物の六合夜市です。
それにしても、すごい人です。
迷子になりそうだ。屋台では、いろいろな食べ物が売られていました。
でも、お腹がいっぱい。 |
はじめから、ここで好きな物を食べれば良かったのに、でも団体旅行ですからね。
揚げ物もあるし、海鮮ものや麺類まで、いろいろな屋台がでている。すごいな〜。
串がある。。。うまそうなんだけど。お腹が!! |

これは、何の屋台かな? |

ここは、ラーメン屋の様だ。 |

ここは、牛肉の串 |

美味しそうなエビです。 |
しばらく、歩いて見学をしてから、バスを待ちます。
どの位歩いたでしょうか?おそらく、1キロも歩いていないと思いますが、人だかりをかき分けて歩いたので、ちょっと疲れたかな。 |

夜市には、人がたくさん。 |

活気がありますね。 |

看板もとても華やかです。 |

そろそろ、バスに乗るのかな? |
バスが戻ってきました。今度こそは、ホテルに向かいます。 |